日本独特のテンカラという、竿、糸、毛バリだけの道具での渓流釣り。
場所がら、ハリが木に引っ掛かる事が多く、毛バリは消耗品。
勿体ないし、自分流の毛バリで魚との知恵比べも面白いかも。
そこで、篠山の仲間に毛バリ作りを教わった。
細かい仕事だが、こういうマニアックな物作りもたまには良さそう。
桜テクノ
日本独特のテンカラという、竿、糸、毛バリだけの道具での渓流釣り。
場所がら、ハリが木に引っ掛かる事が多く、毛バリは消耗品。
勿体ないし、自分流の毛バリで魚との知恵比べも面白いかも。
そこで、篠山の仲間に毛バリ作りを教わった。
細かい仕事だが、こういうマニアックな物作りもたまには良さそう。
いつものテニス仲間とコートの横で、バウムクーヘンを手作りした。
竹にベーキングパウダー、卵、牛乳を混ぜて作った生地を塗り重ねながら焚火で炙ったのがこれ。
見栄えは良くないが、メッチャ美味い。
スポーツだからプレーに集中しようと言いながら、毎回この調子。
我が看板商品「アキレスけんこう」が丹波新聞に掲載された。
「桜テクノ」も私個人もしっかり紹介されていた。
記事の最後の方、売り上げの半分寄付したら潰れてしまうので、
利益の半分に 訂正させていただきます。
いずれにしても、チョット恥ずかしいが嬉しい新聞デビューであった。