下手くそだが、テニス大好き、単管や網で壁打ち代わりのネットを作った。
篠山は湿気が多く、地面はフカフカでボールが弾まない。
- そこで、細かい砂利を購入、木で枠を作り砂利を入れて叩いて固める。
砂利は未だ締まっていないが、待ち切れず試打ち。ボールもクッキリと写っている。
それもそのはず、釣り糸でボールを吊り下げたから。こういうこだわりは相変わらず。
上手くいったと一人にんまり!
桜テクノ
下手くそだが、テニス大好き、単管や網で壁打ち代わりのネットを作った。
篠山は湿気が多く、地面はフカフカでボールが弾まない。
砂利は未だ締まっていないが、待ち切れず試打ち。ボールもクッキリと写っている。
それもそのはず、釣り糸でボールを吊り下げたから。こういうこだわりは相変わらず。
上手くいったと一人にんまり!
篠山隠れ家から伊丹への帰り道途中の猪名川町にUNCLEというコーヒーカフェがある。主人は昔ランクルボディショップオーナー、奥さんは懐かしいスクールメイツのメンバーだった人。
月一のライブに、帰路の途中初めて寄ってみたが、レトロな雰囲気がなんとも心地良い。私が今練習中のピアノ曲「Can’t help falling in love」も挟んでくれて感激!
プロの演奏の凄さに触れて、自分の未熟さが身に染みた瞬間であった。
篠山隠れ家は、これからは雪に埋もれての毎日となる。
窓の前の巣台には毎朝一羽の「ホオジロ」が訪れ、のんびり餌をついばみながらくつろいでいる。
最近、農薬散布のせいか鳥や虫がめっきり少なくなり、寂しい限りである。