篠山・隠れ家の庭菜園

ふらっと買った本「ぐうたら農法」に刺激され、横着者の私も、篠山隠れ家の庭で、自分流菜園作りに取り組む事にした。
体が硬く屈み辛いので、木の枠で25cm高くして、勿論無農薬有機栽培。
多種の野菜を混植して、好きな物を必要な量だけ料理して、捨てる物無し。

草を活かす草生栽培、土壌生物の働きで肥沃な畑を目指すつもり。

駐車場の一部を使うのだが、砂利と粘土層を掘って真砂土を入れる。

枠の杉板を、親しい製材所に切ってもらい、トラックを借りて運び込んだ。
このユニフォームは譲ってもらった篠山ABCマラソン・スタッフ用のである。

ちょっと古いが、綿も入っており温かく、篠山人になり切った気分!

杉板をコースレッドで止め、木枠にするのだが、木工で使うクランプ、電動ドリル、曲尺等が役に立つ。これから、まだまだやる事があるが・・・・