コロナウイルス規制で、篠山のピアノレッスンも休み、仲間と集うのもはばかれる。
そこで、人のいない近場を運動兼ねて散策。
篠山隠れ家から6分の鍔市ダム、此処からの眺めが大好き。
この湖の北奥の湧水は有名で、都会からわざわざ車で汲みに来る人が多い。
私もコーヒーと飯炊き用にポリタンク2杯ゲット。
水汲み場横の「クリンソウ」は良い雰囲気。
続いて、大きな「アセビ」の木があり、花は満開。
又、隠れ家の近くに、秘密の「イチリンソウ&ニリンソウ」の群落がある。
ここは、タケノコ、自生のミョウガやミツバも共生しており、そっと守っていきたい。
隠れ家の庭を地元の山野草で埋め尽くしたく、手始めに黄色の花が可愛い「ウマノアシガタ」を採って来て植えた。
勿論お気に入りの「イチリンソウ」と「ニリンソウ」も植えた。
花や食草が増えて、昆虫が集まって来てくれるのが楽しみ。