桜テクノの看板商品「アキレスけんこう」を、運動療育を実践されている丹波篠山の「児童発達支援施設えがおインター前」の開所祝いに、2セット寄付させていただいた。
仕事を通じ、社会のお役に立つを、基本理念としている私にとって、幸せな訪問となった。
篠山・庭菜園・増設
篠山隠れ家では、昨年から、板囲いの可愛い庭菜園を始めた。
無農薬、無肥料で、とれとれの安全野菜を結構楽しめた。
味を占め、今年は、倍に増やし、野菜自給にチャレンジ!
野鳥餌台・間一髪セーフ
篠山隠れ家の自作野鳥餌台も4年経ち、支柱が根元から折れた。
偶然倒れる直前に気が付き、危うく倒壊は免れた。
野鳥も、これに慣れているだろうし、私も愛着があるので、作業小屋と梁でつなぎ、このまま活かすことにした。あと何年持ってくれるかな?
野鳥戻る
篠山隠れ家では、昨年春以降、餌台に、野鳥が来なくなった。農薬の影響か、エサが合わないのか等、考えながら、寂しい思いで過ごしてきた。
ところが、常連だった鳥達が、揃って戻って来てくれた。
新型コロナウイルス等、暗い話題が多い中、気持ちがスッと楽になった。