みくまりダムの秋

丹波篠山市から丹波市にかけて分水嶺でもある多紀連山があり、それに因んで「みくまり(水分)」が付く場所が多い。今日は秋を感じに「みくまりダム」に行ってきた。期待に反して紅葉も未だだったが、車と足で一周、だ~れもいない私ひとりの贅沢なひと時でした。帰り道の「みくまり神社」にもお参り、街中カフェ「みくまり」にも寄ろうかな!

篠山の小屋から20分で行け、季節の移ろいを感じたり、生物観察には絶好の場所にある。                                    
                                                     
管理棟のあるこの位置からの景色が一番しっくりくる。                                  
                                                              
対岸のビオトープは、何故か生き物の気配が感じられないのが残念である。                                     
                                                             
ダムからの帰り道にある可愛い「みくまり神社」。なにかほのぼのとしたものを感じる。                   
                                                         
すぐ近くの農家のヤギ。篠山では普通町中では飼わないアヒル等も良く見掛ける。