篠山小屋の豪雪対策

今日は篠山へ。道中の峠は雪道、小屋への導入路も真っ白、小屋も雪まみれで、まだまだ積もりそう。
ここは、豪雪による停電やガス停止に備えて最低限の対策を打つ事にしよう。

篠山への最後の峠は、雪が無い時もムード満点のお気に入りの区間である。                                        
                                                                     
小屋への導入路は不思議の世界への入り口みたい。                                              
                                                                       
益々厚みを増すデッキの雪を見て、第一弾の備えをする事にした。                                       
                                                                             
厳冬期の不在時は配管の水は全て抜くが、開栓時蛇口内部に残った水はバーナー等で温めての解凍が必要である。      
                                                                        
先ず第一段の備えは、左:水入れたポリタンク、 中:カセットコンロ、 右:自作のアルコールバーナーコンロ。
もっと積もれば第二弾として、灯油火鉢を持ちだすつもりです。