投稿日: 2022年3月28日2022年3月28日 投稿者: sakura-techno久し振り宮崎へ 娘のいる宮崎へフェリーで妻と行って来た。続いて都城で花見したり、途中義姉を拾って総勢4名霧島温泉まで。春でももう暑い、何を着たら良いのか困ってしまう。霧島の宿では森の中の貸切露天風呂に一人で入った。こんなお風呂は初めて、良い思い出になった。 フェリーで朝に宮崎到着、コロナのせいで久し振りの訪問だ。 娘は宮崎の青島に住んでいる。目の前は鬼の洗濯板が拡がり、向こうはず~と太平洋、一度日の出を見たいものだと思いながら、未だ実現していない。 霧島への途中、さくら名所の都城・母智丘(もちお)公園でお花見。 初めて霧島神社にお参り、自然に溶け込んだ神聖な空気を味わえた。 霧島温泉宿の部屋よりの景色。 桜島、錦江湾が墨絵の様に拡がる。 旅行人という旅行雑誌の出版社が経営する山荘だけあって、こだわりのあるユニークなお宿である。 見渡す限り森の中の露店風呂に夕方一人放り出されたら……自然独り占め→風の音だけで落ち着く→寂しい→怖い、遭難しないかなと…..何とも盛沢山の感覚を味わえました。 皆さん お試しあれ!