高校時代の仲間2人と大阪中之島美術館の開館記念モディリアーニ展を見に行った。
コロナ発生以来2年半振りの大阪、スマホアプリのマップ頼りに北新地から歩いたが、巨大な黒いキューブ状の建物が迎えてくれた。熱心な年寄りがいっぱいの中、主目的がランチ&おしゃべりの我々は賢く昼前に切り上げた。真面目に絵を観賞した証拠にモディリアーニの作品を刷り込んだチョコマシュマロをお土産に持って帰った。
庭仕事も頑張ろう楽しもう!
篠山では庭菜園でサツマイモ苗植え、黒ニンニク熟成開始作業、天敵のアリと真剣に対峙した甲斐あってか初羽化のオオムラサキ発見等あり、暑いが心身充実の一日であった。
今日は体力勝負
篠山の明日はお天気悪そう、そこで今日は予定をいっぱい詰め込んだ。
先ず①午前中は篠山金曜クラブのテニス。 ②飼育中のオオムラサキ天敵のアリ対策。
③英会話レッスン受講。 ④丹波の仲間畑でニンニク収穫。 ⑤木工家具作り
⑥小屋周りでのホタル観賞だけは空振りであった。
久し振りに汗をかき、夜のビールは最高に美味かった。明日の朝起きられるか心配!