丹波篠山で半生活する様になり8年、木工家具作り、庭菜園、山野散策、テニス等、体を使う事が増え、敷地法面の草刈り(溝掃除含む)は足腰痛めている私には危険で苦痛である。草の成長が止まるこの時期に思い切って防草シートを張る決心をした。大阪貝塚の業者は一日で完成させてくれたが、自分で施工したら、ボロボロで今頃倒れている事だろう。
2週間前に60cm位伸びた草を刈った様子である。下の溝に落ちた草土を取り除くのがもっと大変である。
桜テクノ
丹波篠山で半生活する様になり8年、木工家具作り、庭菜園、山野散策、テニス等、体を使う事が増え、敷地法面の草刈り(溝掃除含む)は足腰痛めている私には危険で苦痛である。草の成長が止まるこの時期に思い切って防草シートを張る決心をした。大阪貝塚の業者は一日で完成させてくれたが、自分で施工したら、ボロボロで今頃倒れている事だろう。
2週間前に60cm位伸びた草を刈った様子である。下の溝に落ちた草土を取り除くのがもっと大変である。
“篠山小屋の法面・防草シートで快適に” への2件の返信
コメントは受け付けていません。