熊野に住む双子の娘が昨年末に揃って無事出産、今回お食い初めとお宮参りに妻と走ったが生憎の雨。
お宮参りは雨が遠慮してくれたし桜満開の熊野詣は大成功、温泉浸かって足腰痛も治り大満足!
今春も娘に会いに宮崎に
宮崎で頑張っている次女に会いに行って来た。神戸からの新造フェリーは快適、夜食の船内バイキングは美味しく食べ過ぎた。以降霧島等を鹿児島の義姉、妻、娘と一緒に充分楽しんだ。
春うららニンニク畑で肥料やり
篠山にもやっと春が来た、朝は0℃だったが午後には10℃、そこで丹波市の仲間農園に植えたニンニクの肥料遣りに走った、黒マルチでの我流施肥の成果が楽しみだ。
畑で食べた弁当も美味かったし久し振りの野焼きも気持ち良かった。但し午前中テニス4ゲームに続いての農作業には股関節が悲鳴をあげている。
篠山鳥色々
篠山は未だ蝶より鳥の季節、図書館からの帰り道、都会では余り見掛けない鳥に出会った。
飼い鳥も周り気にせずゆったり暮らせて心地良さそう。