昨秋篠山で先輩からいただき庭に植えていた山菜「コゴミ」の株から芽が出て、ゼンマイ状に巻いたのを採って帰り、伊丹の家で他の食材と共に天ぷらにして美味しくいただいた。
それからPCでコゴミの増やし方検索して反省、一年目は株が弱るので収穫は控えましょうとのアドバイス有り、もう遅いが後から出て来る芽共々元気に育ってくれる事を祈る!
桃の木の根元に植えた株から逞しく伸びるコゴメの芽に感激、天ぷらの誘惑に負けて8本全部採ってしまった。
手前が可愛いコゴミの天ぷら、舌鼓打った後のPC検索で早過ぎた収穫に大反省、「失敗から学ぶ」ばかりの毎日です。