干し柿作り一工夫

干し柿作りに一工夫加えてみた。前回はジュート紐の両端に柿を括り付け、物干し竿に振り分けで吊るしたが、洗濯物が干せないのでそれらはタオルスタンドに疎開させた。
又今回の柿は6ヶを縦にシュロ紐に恰好良くセットしハンガーラックに吊るした。
ただ格好悪いのは、柿の皮むき用の自慢のピーラーで早々に指を切り、又妻の手に頼った事、ナサケナイ!  写真の左下がタオルスタンド、右がハンガーラック、その上に物干し竿がある。