酷暑の置き土産

今夏の特別な暑さは森の生り物にも影響し、食べ物に飢えた獣が我が篠山庭に頻繁に出没、防獣柵網を倒して野菜を食べ尽くした。サツマイモ、黒枝豆、トマト、ナス、レタス等全滅。無事なのがスダチと菊芋それと北側笹藪の仙人草。 今年愛用の菅笠で厳しい自然を受け止めております。

防獣柵網は全て破壊されて野菜は食い尽くされた、やっぱり命懸けの獣には通用しなかった。                    
                                                   

暑い中でもスダチは豊作、トゲがあるので敬遠しているみたい。                                
                                                                               

昨年は獣に少し掘り返された菊芋は雑草に守られ今年は無事、豊作間違いなし。                        
                                                

2年前より北側笹藪を覆う仙人草の白い花は大好き!                                     
                                                  

チョット重いが厳しい日射には菅笠が最適、蜘蛛の糸だらけの庭にも重宝しております。