篠山・庭菜園・増設

篠山隠れ家では、昨年から、板囲いの可愛い庭菜園を始めた。
無農薬、無肥料で、とれとれの安全野菜を結構楽しめた。
味を占め、今年は、倍に増やし、野菜自給にチャレンジ!

昨年は、板囲いの畑2ブロック。10種の野菜が、食卓を彩ってくれた。
畑を増やすと、車が入り難い。導入路を右カーブにして、安全に進入出来る様に、法面を削った。
コンクリート工事も慣れて、一気に仕上げられる様になり、左官屋になった気分で楽しい。
4ブロックとなったが、配置は無計画でバラバラ。自然の中では、これが良い。
土に接する面は、バーナーで焼いて、防腐処理。これが、結構効果あるらしい。
準備出来たところで、丹波の仲間の畑から、土を運ぶ。土は農家にとって宝物、「持つべきものは友」を実感!
もらった土からは、菊芋がザクザク出て来たので土は痩せているかも。有機肥料を漉き込んで、回復させた方が良さそう。焦らず、元気な野菜作りに、取り組んでいきます。