庭菜園荒らす犯獣判明

篠山の庭菜園は、先月末に獣に荒らされ全滅状態。サツマイモは葉っぱが全て食べられたが、ツルは無事。
防虫ネットで覆って再生を図ると同時に、犯獣(犯人?)を特定する為、先週トレイルカメラをセットして、
今日チェックしてみた。当てにしていなかったが、何と鹿が写っていた。防虫ネットも効果ありそうで、サツマイモ収穫に希望が持てそう!

裸になったサツマイモのツルにも又葉が茂り出した。葉より窒素を取り込み芋を肥やすので、諦めずに再生させる事にしよう。                                                 
                                                    
防虫ネットでスッポリ覆い、裾押さえの棒も金具でロック出来る様にした。                              
                                                   
小屋にアマゾンで仕入れたトレイルカメラをセット。動体感知センサーで作動し、夜間は赤外線LEDで撮影されるらしい。                                                         
                                                          
これは、今日初めてチェックしたカメラの映像。セットしっぱなしなので、昼は庭で動き回る私ばかりが写っている。意外と鮮明な画像にビックリ!                                             
                                                           
続いて、夜の画像が写っていた。真ん中の黒い塊は、防虫ネットで覆ったサツマイモの畑。
その上の白く光っているのは、けもの道より現われた獣の目だ。                               
                                                             
犯獣発見! 2頭の鹿がシッカリ写っていた。このカメラ意外と優秀、次は動画にもトライしてみよう。       
幸い、防虫ネットで覆ったサツマイモは諦めたみたいで、ネットの効果も確認出来た。
何でもやってみて確かめる習慣が大事なのが良く分かった!