スマホ写真撮影スタンド改造

私は今まで古くて小さいスマホで撮った写真をフェイスブックにアップしてきたが、野鳥を望遠で撮りたく、動作も速いスマホに思い切って買い替えた。
そこで、以前の手作りスマホ撮影用スタンドを、大きく重く手帳型ケースのままでも使える様に改造した。 早速持ち歩いて良い写真撮ろう!

新しいスマホは大きく重くなったが、望遠撮影機能が上がって野鳥の撮影が楽しみだ。                               
                                                         
木製のスタンド改造には久し振りのノミ作業となる。ノミ8本の刃研ぎに2時間掛かった。
頑張った割には切れももう一つで、修行不足を痛感。                                     
                                                               
ナット位置ずらし等の改造は、殆どノミのお世話になった。                                          
                                                                
三脚とのジョイント位置をずらしてバランスを何とかキープ。ミニ三脚も思いの外、安定している。                  
                                                         
皮ケースは輪ゴムが優しくシッカリ保持してくれる、言い訳みたいだね。                                  
                                                              
折り畳み式木製スタンドとミニ三脚は軽く、ミニバッグにスッポリ収まる。
身軽にいつも持ち歩くつもりです。