春うららニンニク畑で肥料やり

篠山にもやっと春が来た、朝は0℃だったが午後には10℃、そこで丹波市の仲間農園に植えたニンニクの肥料遣りに走った、黒マルチでの我流施肥の成果が楽しみだ。
畑で食べた弁当も美味かったし久し振りの野焼きも気持ち良かった。但し午前中テニス4ゲームに続いての農作業には股関節が悲鳴をあげている。

農園への途中の黒豆の館に無理言って弁当を作ってもらった。ニンニク畑での弁当はクセになりそう!                                                             
                                                       
熟成鶏糞肥料ペレットを愛用しているが使い勝手が良い。                                       
                                                         
黒マルチをめくってその隙間に肥料を差し入れる作戦は正解であった、これは手間が掛からずお薦めだ。
                                                            
                                                              
都会では経験出来ない野焼きを手伝った、風も穏やかでカラッとした野焼き日和だが細心の注意が必要だ。