今年は梅の実豊作、自然の恵みに感謝!

今週の篠山はカンカン照り、昨日は近くの仲間より今年豊作の梅の実取りに来ませんかとお誘いがあり、早速手すり付き脚立積んで走った。優しい彼は足腰頼り無い私に枝を切って渡してくれたので快適に収穫出来た。 夜は同じ所(畑川)でホタル光の乱舞を堪能して篠山の夏を楽しみました。 明けで今日、黒枝豆の苗🌱の情報得ようと引退した金曜テニスクラブに行き、黒枝豆苗売っている種苗屋教えてもらったので早速仕入れて庭菜園に植えた。無理して色々な事したので足腰悲鳴上げているが、充実した週末過ごせて幸せ!

小屋から2分の畑川堤防上の彼管理梅の木で実を収穫するのだが、良き友に感謝だ。                                                     
                                          

昨年は異常気象で梅の実は全滅、今年は幸い立派な実をつけてくれた。                         
                                    

私の未だ頼りない足を気遣って枝を切り渡してくれた彼に感謝、実をもいで籠に入れるのが私の仕事。                     
                                                

沢山収穫し過ぎて、冷蔵庫の野菜室に収まらず、庫内整理してやっと収納した。                        
                                         

篠山評判の種苗屋が黒枝豆苗置いてくれていて20本購入した、ありがたい。                                
                                        

防獣菜園に10本植え、残り10本は非常用に右奥に固め植えした。水不足は一年中降りる篠山の露に期待したい。